나가쓰카촌(長塚村)은 1951년까지 후쿠시마현 후타바군의 중부에 존재했던 촌이다. 현재의 후타바정의 북부에 해당한다.

나가쓰카촌
한자 표기長塚村
가나 표기ながつかむら
폐지일1951년 4월 1일
현재 자치체후타바정
폐지 당시의 정보
나라일본의 기 일본
지방도호쿠 지방
도도부현후쿠시마현
후타바군

역사 편집

  • 1889년 4월 1일 - 정촌제 시행에 의해 8촌이 합병해 신제의 시네하군 나가쓰카촌이 성립하였다.
  • 1896년 4월 1일 - 시네하군과 나라하군이 합병해 후타바군이 성립하여, 후타바군 나가쓰카촌이 되었다.
  • 1951년 4월 1일 - 신잔정과 합병해, 시네하정 (현 후타바정)이 되었다.

행정 편집

  • 역대촌장
성명 취임 퇴임 비고
1 立野称 明治22年(1897年)7月3日 明治26年(1898年)7月5日
2 服部恒亨 明治26年(1898年)7月5日 明治34年(1907年)7月5日
3 黒木理房 明治34年(1907年)6月15日 明治34年(1911年)6月25日
4 西重信 明治34年(1911年)8月10日 明治36年(1917年)7月31日
5 池田宇三郎 明治36年(1918年)8月20日 明治40年(1922年)9月2日
6 齋藤与左ェ門 明治40年(1922年)9月20日 明治42年(1925年)4月16日
7 服部恒亨 明治42年(1925年)5月20日 大正元年(1912年)9月4日 재임
8 池田宇三郎 大正元年(1912年)11月4日 大正5年(1916年)4月20日 재임
9 黒木祗房 大正5年(1916年)5月25日 大正9年(1920年)5月24日
10 林秀治 大正9年(1920年)5月25日 大正13年(1924年)5月23日
11 堀川島治郎 大正13年(1924年)8月17日 大正15年(1926年)8月25日
12 中津宗当 大正15年(1926年)11月19日 昭和3年(1928年)12月11日
13 江亀栄治 昭和4年(1929年)2月6日 昭和6年(1931年)8月28日
14 朝田司一 昭和6年(1931年)9月2日 昭和10年(1935年)6月
15 安井祥治 昭和10年(1935年)9月2日
16 千代田忠 昭和26年(1951年)3月31日

교통 편집

철도 편집

도로 편집

참고문헌 편집

  • 『長塚村郷土史』(福島県双葉郡双葉町、1984)
  • 『双葉町史』第一巻(福島県双葉郡双葉町、1995)